みどりのゆめ

ああ、はんなり京都。

2013年04月

京阪藤森 疏水の桜まとめ

この春、藤森の疏水沿いの桜を追ったのでそのまとめです。

fujinomori1
咲きだしの3月末の様子。
fujinomori2
咲きだしの中でも咲いている部分!
fujinomori3
3月30日。一機に咲き誇りました。
fujinomori4
同日、夜のライトアップ
fujinomori5
4月になりました。今年はこの4月頭がピークでしたね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
fujinomori6
ここのハトさんは逃げないんですよね。
しゃがみこんでハトを撮っていると一度つつかれたほどに、慣れていました
fujinomori7
今春の桜の中で一番お気に入りの写真です。
fujinomori8
桜って樹のどこからでも咲いてますよね…。
fujinomori9
 fujinomori10
fujinomori11
fujinomori12
ここまで4月1日。
(同じ日付同じシーンが二度目ですがナンバリングしてしまったので載せます)
fujinomori13
4月3日。桜が散り始め、水面にも風情が出てきました
fujinomori14
花ごと落ちる桜も散見されます。
fujinomori15
4月7日。なにこの溜まり場こわい…
fujinomori16
本格的に散ってきております。桜ってすぐ咲いてすぐ散りますね。
fujinomori17
4月8日。ここでも染井吉野が散る頃に八重桜が咲いてきます。
fujinomori18
ここの桜は水面ぎりぎりまで枝が下りているおかげで写真映えします 
fujinomori19
4月10日。天気の変遷もありますが、いろんな水面の撮り方ができました。
fujinomori20
ハトだけでなくネコが現れる日も!
fujinomori21
4月12日。この場所にいつもハトが溜まってやがります。
fujinomori22
全体的には桜は見頃過ぎですが、八重桜は美しい!
fujinomori23
比較用のつもりのこのショット。
fujinomori24
青空!この春は気持ちよく晴れる日が少なかった気がします
fujinomori25
4月15日。新緑の鮮やかな色が良いですね!
fujinomori26
4月19日。もうほぼすべての花が散りました。
fujinomori27
こちらはまだもってくれそうでした。

この19日以来、藤森へは寄っていませんがもう完全に葉桜でしょうね。
ひとつ隣りの墨染駅付近の墨染寺の桜も追ったので良かったらご覧ください!

いま何を撮りたいか、と考えているのですが…
桜以外の春、というと何が思い浮かびます?? 5月はまだ春でいいのかなぁ。

そしたらまた次の更新で ξ・∀・)ノシ★
 

たまこまーけっと 3話桜舞台探訪

4月17日、たまこまーけっと2巻発売

OP,ED,キャラソンCDのCD3種とノベライズも買いましたよ
サントラももう少しで発売ですね。
この2巻中3話の、桜シーンのしっとりしたBGMが好みなので楽しみ!

今回はその桜シーンを藤森に通い詰めて密着取材した分になります。

 * キャプチャ画像について *
京都アニメーション/うさぎ山商店街『たまこまーけっと 1』(2013.3.20)
第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」、及び
京都アニメーション/うさぎ山商店街『たまこまーけっと 2』(2013.4.17)
第3話「クールなあの子にあっちっち」より、比較資料として引用しています。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
tamakoma_a003
まずはどれだけ通ったか、というのを1話のこのシーンで。
tamakoma_b00tamakoma_b01tamakoma_b02
tamakoma_b03tamakoma_b04tamakoma_b05
tamakoma_b06tamakoma_b07tamakoma_b08
tamakoma_b09tamakoma_b010
順に3月20,28,30,30(夜),…4月1,3,7,10,12,15,19日…は少なくとも撮ったみたいです。笑
つぼみから葉桜まで完全に追えていると思います! では以下ご期待ください 
tamakoma_b1tamakoma_b-1
冒頭のシーン。基本的にシーンマッチングは手探りなので、間違っていたらごめんなさい。
tamakoma_b2tamakoma_b-2
史織ちゃんの視線の先には…満開の桜。…ではなくいつも楽しそうな仲良し三人組!
通学路の方向関係がよく解りません。これ、たまこ達は帰ってることになるんじゃない…??
いや、冒頭は帰りのシーンなのかな。
tamakoma_b3tamakoma_b4
tamakoma_b-3
この辺りの街灯は凡そこの形なので、桜の写り込みに重点を置きました。
背景の建物的にベストポジションではなかったかもしれませんね~。
ちなみに藤森この一帯の染井吉野で、この樹だけ何故か遅咲きでした。
tamakoma_b5tamakoma_b-5
通学路。この視点の奥が藤森駅と、駅の前のあの橋になりますね!
tamakoma_b6tamakoma_b-6
おちるデラに史織がラケットを差しだす直前のシーン。
宅急便の目印のおかげで見つけやすかったです、間違いないでしょう!
tamakoma_b9tamakoma_b-7
tamakoma_b8tamakoma_b7
デラをキャッチ!…したかに見えたこのシーン。
場所的にはこの家屋の前でしょうが、郵便受け的には右隣の家屋ですね。複合技です
tamakoma_b10tamakoma_b-10
こういう特徴の無いものはやらなくてもいい気がしますが、手持ちで最も似たものをペタリ。
tamakoma_b11tamakoma_b-11
デラが史織を追いかけて…疲れて地に降りてしまうシーン。
工事中で判りづらかったですが、この界隈ではこの場所が最も適合してたのでここと判断。
tamakoma_b12tamakoma_b-12
そして道が判らなくなるデラ氏。
tamakoma_b13tamakoma_b-13
これは現実的にも先ほどの道をそのまま進んだ所になっています。
tamakoma_b14tamakoma_b-14
二度目のデラ落下シーン。実際には桜はないので寂しいです。
tamakoma_b15tamakoma_b-15
デラちゃんおっもちかえりぃ~のシーン。
写真は対岸から。キャプチャ画の方は、柵の位置関係はどうなっているのでしょう…。
tamakoma_b16tamakoma_b17
tamakoma_b18tamakoma_b-16
史織が北白川宅を訪れた帰りの夜桜シーン。
日没中、日没後、日中のものを撮り揃えてみました。
夜中のやわらかな光は写真では表現しづらいですね、アニメの描写ってすごい
ここは夜桜とBGMが相まって、情緒的で素敵な場面ですよね!
tamakoma_b19tamakoma_b-19
都合良く自転車はありませんでした。京阪藤森駅の改札口ですね。
京阪乗る人おけいはん。史織もおけいはん。僕もおけいはん。どこの駅から来てるんだろう。
tamakoma_b20tamakoma_b21
tamakoma_b22tamakoma_b23
tamakoma_b-20
たまこまーけっとの桜は、花も多く残したまま葉も見頃で贅沢だ!
しおちゃんはたまこにお礼を伝えられないままに、時季は葉桜の頃へ…。
ここもまたBGMがいいです。あ~、サントラ楽しみやな~。
tamakoma_b24tamakoma_b-24
いっろいろと違いますけどたぶんここでしょう!ここということで!!
tamakoma_b25tamakoma_b-25
完 全 に 一 致。
tamakoma_b26tamakoma_b-26
またしてもデラ落下シーン。
高校の門周辺なので、風景こそ異なりますがたぶん合ってると思うんです、場所は。
tamakoma_b27tamakoma_b-27
道路の中央でかがまないと撮れない鬼畜カット。頃合いをみてささっとやったった!
このシーンは諸々の一致があるので、つまりは上のシーンも合っていることになります。
tamakoma_b28tamakoma_b29
tamakoma_b-28
散り桜の疏水沿いを歩く、見た目に美しいシーン。
実際にはこんなに背後が緑豊かな所はないのでここということにしました。
2枚目は別の日で、京阪電車を入れて無理やり緑分を増やしてみました。笑
tamakoma_b30tamakoma_b31
tamakoma_b32tamakoma_b-30
こちらもアニメのように花と葉の共存を写すことはできないので両時季にて撮影しました。
「それは、自分で言った方が良いに決まっている」鳥に鳥肌を起こさせられたセリフでしたね
tamakoma_b33tamakoma_b-33
空気の読めなさそうな先生だけど、この時はぐッジョブでしたね!

3話分の桜取材は以上になります!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

以下、また小ネタコーナー。

・例の日向、その後
tamakoma_b011
夜に撮ってみたり。
tamakoma_b012
満開の時季に対岸から撮ってみたり。
tamakoma_b013
晴れた日に居座って粘ってみたり(今年はやたら曇りが多かったですね)。
通いすぎて一度ここのうちの方とお話しちゃいましたよ。
聞く話によると、KBSで水曜の1時からの番組でここが映るからだとかで、
よう写真撮っていく人おるわ、とのことでした。
……一体何の番組なんでしょう??みなさんもチェックしてみては…!

で、本題はそんなことじゃないんです。
ここ、最も日向になるタイミングでこの状態のようです。残念ですね。
やがて太陽の高度が上がってきて日向になる……のでしょうか?
何故かというと、後ろのダイエーさんの壁が高いんですね~。
ちなみにこのダイエー、閉店が決まっているようで10%offセールやってたり。

・名字シリーズ 続き
*大路
tamakoma_b34
大路といえば東大路?北大路?…交差点を撮ればいいや!の一枚。


そうそう、ノベライズ版のことを少し。
基本的にアニメで描かれなかった物語なのですが、
史織視点の「クールなあの子にあっちっち」が楽しめます。新鮮でしたよ
あとはアニメでずっと気になっていたお花屋さんこと花瀬かおるさん話も…
おっと。

個人的には今後、
あんこがおもちも悪くないかな…って思うような話が読んでみたいです。

今後も「何話の~」という視点で記事を作成していきたいと思っています。
出町商店街の記事はやっぱりまだ先になりそうです。のんびりおもちください。

たまこま抜きにも藤森の疏水の桜をまとめたのでこちらもどうぞ!
ほんなら今回はこれで。また次回~ ξ・∀・)ノシ

【滋賀】 旧豊郷小学校 桜&けいおん!

けいおん!熱、継続中です。

3月10日に京都文化博物館での「映画けいおん!」上映に続きまして
3月20日には『K-ON! MUSIC HISTORY'S BOX』が発売しましたね!
K-ON_b0
買いました。アリスけいおん部かわいいですよね!
12枚組のCD-boxなので、時計がモチーフのデザインにアリスなんですね~。
※右のはCD-boxとは関係ない原作の収納ボックスです

そんな感じでどうしても桜の見頃に合わせて登校したい衝動が走りました
桜が丘高校は解りやすいですし、どのシーンというのは気にせず
今回はキャプチャ画像は無しに、様子をお送りする姿勢でいこうと思います。
K-ON_b1
今回はJR河瀬駅から歩きました(彦根市からの豊郷インです)。
*今さらでしょうけども、一応、アクセス案内を。
豊郷への最寄駅はもちろん、近江鉄道の豊郷駅なのですが、
JRを使うと彦根駅(北)から攻めるか近江八幡(南)から攻めるかになります。
そして、近江鉄道はこれまで550円の一日切符があったのですが最近廃止…
でなく変更されたようで、一日切符は週末限定・800円となったようです。
詳しくは検索するか「今日の部室」サイトのトップを参照してくださいませ!
最後に今回選択した河瀬駅ルートですが、「JRのみでの最寄り駅」となります。
迂回しない分、安い・単純なのですが歩き3~4kmというのがポイントです。
(歩行距離は長いですが迂回しないので、所要時間にも大差なかったりする)
僕は一応軽登山が趣味なので、健脚には自信があります!
 データまとめ
a.彦根経由 京都→彦根→豊郷(JR1110+近江鉄道400円)
b.近江八幡経由 京都→近江八幡→豊郷(JR650+近江鉄道690円)
c.河瀬駅から 京都→河瀬(JR950円) ※けっこう歩く

K-ON_b2
学校手前の神社にて、桜が目に留まりました。
K-ON_b3
ちゃんと登校らしい時刻に着きましたよ
K-ON_b4
これは現在公開中の映画「だいじょうぶ3組」の方を意識した一枚。 
K-ON_b5
京都が散り始めたから滋賀は満開だろ…くらいの雑な見当で来ましたが
ちゃんと桜の咲く桜が丘へ登校することができました!
K-ON_b6
おじゃまします。
K-ON_b7
実は2年2カ月ぶりくらいの2度目の登校だったりします。 
K-ON_b8
うさかめさん。
K-ON_b9
K-ON_b10
先ほど少しふれた「だいじょうぶ3組」の展示です。この作品も観ました。
旧豊郷小学校的には、一階二階の廊下のカットが多かったです。
あとはこの5年2組の教室、講堂も少し出てますし、校庭も勿論でます。
別作品視点での校舎の見せ方を観るのは興味深く面白かったです
本題ではないので、内容についてはまた語る機会があればいいですね。
K-ON_b11
ノスタルジィを意識した一枚。
K-ON_b12
あーゆーれでぃ?
K-ON_b13
K-ON_b14
こういう記念かきこ的なモノのためにお絵かきできればなと思う…思うだけorz
K-ON_b15
K-ON_b16
K-ON_b17
このイスって確か原作だと窓まで寄ってましたよね。
K-ON_b18
小中の頃、昼休みの席でこの梓みたいなポジションに憧れたものです。
K-ON_b19
K-ON_b20
K-ON_b21
K-ON_b22
K-ON_b23
K-ON_b24
K-ON_b25
K-ON_b26
K-ON_b27
この日、現豊郷小学校の方が入学式だったようで。しみじみ。
K-ON_b28
これ けいおん! ちゃうやんけ!
そういえばケロがいなくなってましたね。2年の間に何があったんだ…!
K-ON_b29
とよさと!
K-ON_b30
K-ON_b31
各部員引き出しチェックタイム。律から。
K-ON_b32
さすがに記憶が古すぎて解らない…、部室ありがとう!はあったっけなあ?
K-ON_b33
クリアファイル欲しい…!
K-ON_b34
とっまっらない!なぜか旅行パンフが。
澪の引き出しの写真が無いのですが……、
特に何も無かったから撮ってない…ような…記憶が…あります……。
K-ON_b35
行きましょうか。
K-ON_b36
そういえば「だいじょうぶ3組」でもこのカットがあった覚えがあります。
K-ON_b37
一階廊下のポスター
K-ON_b38
K-ON_b39
土日にきたら販売やってるのでしょうかね?混んでそうで気乗りしませんが!
K-ON_b40
講堂へ…
K-ON_b41
…と思ったら、この講堂で入学式が行われていました。
空いた後は見学できると信じてもう少し散策しましょうかね。
K-ON_b42
K-ON_b43
K-ON_b44
K-ON_b45
酬徳記念館(観光案内所)の方で休憩して時間を潰しましょうか。
K-ON_b46
K-ON_b47
K-ON_b48
K-ON_b49
ケロも豊郷の歴史になっているのですね(?
K-ON_b50
左奥のグッズスペース手前のスペースにてイラスト集など
ファンブックの類が置いてあったのでぱらぱら眺めてほっこりしてました。
K-ON_b51
K-ON_b52
トンちゃんパン!
K-ON_b53
K-ON_b54
そうだ!桜を撮っておこう。
K-ON_b55
(あんまりうまくないですね!)
K-ON_b56
こちらから撮ると思い出のあのシーン。
K-ON_b57
講堂への渡り廊下。自動ドアがついていて作中とは雰囲気が変わります。
K-ON_b58
満開ですね!よかったよかった。
K-ON_b59
唯が桜の花を拾ったのって高3の始業式でしたっけね。
K-ON_b60
K-ON_b61
K-ON_b62
K-ON_b63
K-ON_b64
K-ON_b65
この桜が一番見栄えが良いですね!
K-ON_b66
こうどう! 入学式が終わったようで空いていました。
K-ON_b67
澄みしーあおーぞらー あーおぎーみーてー
K-ON_b68
現豊郷小学校でもこの校歌なのでしょうか。
ここで入学式が行われていたということはそうなのかなと思われますが。
K-ON_b69
講堂のホールに入る前の奥のスペース。ひそかにお気に入りの場所です。
K-ON_b70
もう少し外観、桜を撮ってぼちぼち引き上げましょうかね。
K-ON_b71
K-ON_b72
K-ON_b73
3時間くらい堪能しました。満足!
K-ON_b74
K-ON_b75
K-ON_b76
K-ON_b77
いろいろな遠近感で。また来るよ、いつか…
K-ON_b78
豊郷駅へ向かわないのでとびだし唯ちゃんにしか会えません。 
K-ON_b79
田舎ですねえ。
K-ON_b80
河瀬駅。
この辺は田舎なのですが、京都-米原間なので電車は大体混んでますね。 

出し惜しみなく写真は数を載せたかったので、文字量を抑えましたが
あまりに簡素なコメントで写真集過ぎましたね。笑
まあ今さら僕がここで改めて解説など加えることも無いでしょうし、
その時々の風景を詰め込むのがベストな形なんだろうと信じておきます。

最後に、僕は「カレーのちライス」がいちばん好きです。
HTTの歌は、些細なことでも精一杯歌っているのが大好きで。
レッツゴーやNO, Thank You!にも表れているように、そして
部長のりっちゃんも「今を生きる高校生」という表現をしていたように、
けいおん部は、楽しい今を全力で生きているんですよね。
桜をみては唯が終わりに気付くシーンなんかが頭に浮かんだり……。
そんな感慨をもってこのノスタルジックな校舎を、静かなタイミングで
和やかに訪れられたこと、素敵なひと時でした。

末永くこの作品を愛していきたいです。ではまた次の更新でξ・∀・)ノシ

258トラックをリピートするとサントラエリアで歌が恋しくなる今日この頃です…!
このブログは?
【P.N. ふぁい 】
そうび
E α65(ふるい)
E GalaxyS9

> profile&index <

この色は京都検定ポイント 】

今日のプテリスくん
1/19 枯れるまで続きます

0119155053
最新コメント
_( _U・ω・)_
  • 累計:

記事検索
趣味全開の読書記録
まーがの最近読んだ本
  • ライブドアブログ