言わずもがなの知名度、金閣寺こと鹿苑寺です!
一応有名どころは避けているつもりでしたが、まあ折角行ったので軽く。

ちなみに8月上旬のものです、遅れ幅が大きくなってきました

さっそく写真から
金閣寺001
団体さんも外国の方も、やはりとにかく人が多い…。
金閣寺002
鹿苑寺に金閣がある、というわけですね。 >金閣寺
金閣寺003
京都17の世界遺産のうちのひとつ、ですね!
(この17の「古都京都の文化財」を扱いたいと思いながらタイミングに悩み中)
金閣寺004
歴史説明は案内にお任せして、京都検定的な観点では
金閣の階層ごとの名称、末尾あたりの夕佳亭には写真と共に以下で触れましょうか。
臨済宗相国寺派・相国寺の山外塔頭寺院、舎利殿「金閣」、辺りもポイントですかね。
暗記的にでなく、各方面踏まえて覚えられるに越したことはないんですけどね
金閣寺005
鏡湖池に写り込む金閣、いわゆる「逆さ金閣」!
金閣寺006
金閣寺007
被写体の見栄えが圧倒的なので、どう撮っても画になります。
この金閣、以前西本願寺で触れました件ですが
飛雲閣、銀閣にならび「京都三名閣」のひとつですね!
金閣寺008
そういえば、金閣寺は上がれないお寺ですね。
金閣寺009
陸舟の松
金閣寺010
金閣って先に載せたカットが有名ですけど、横からも撮れるんですよね!
空の色の見栄えが悪くなってしまいましたけど、
こういう花・金閣・空どれも立たせる、というような撮り方が未だよく解らず。
金閣寺011
金閣寺012
こちらが、金閣の内部情報です。
一層「法水院(ほっすいいん)」、二層「潮音洞(ちょうおんどう)」、三層「究竟頂(くっきょうちょう)
様式もそれぞれ異なっています。

一級なら勿論全て覚えて、2級は出ればどれか一つが問われる形になると思います。
選択肢はこの3つに、どっかのそれっぽいのを混入する感じになるかと。
…というか正直、センター試験なんかを思うと、京都検定の選択肢は質が悪いとは思います。
選択肢という形な以上仕方の無い面もあるのですが、
何代目でしょう?→1,2,3,4のような選択肢や、漢字を一文字ずつ変えたような選択肢、
名字は同じで名前が違う選択肢というようなものが多く、、…どう感じるかはお任せしますが。
現状一級のみがある程度漢字まで覚えておかなくてはいけない筆記なのですが、
変にそういう選択肢にするなら、ひらがな可の筆記でもいいのではないかと思ったり、です。

金閣寺013
後ろからも。
金閣寺014
金閣寺015
 人が多いの何のですが、順路を進みつつ。
金閣寺016
こちらが、夕佳亭(せっかてい)。
茶道家・金森宗和が好んだ茶席だそうです。 
名前の意味は「夕日に映える金閣が殊に佳い」ということから。
ちなみに、夕佳亭はパンフレットにて説明がついております、つまり
金閣だけでなく、この茶室も十分に見所であるということ、でしょう。 

人は写さない派なのでわりと静かに見えたかもですが
かなり人は多いので、ご注意くださいませ、ませー。
そんなこんなで少なめに、今回はこの辺りで!

いろいろ滞っておりますが、良ければまたお越しください.。゚+.(・∀・)゚+.゚